10月16日に決定
予告第1弾が公開されました
メインビジュアルも公開

下記がまだ決定してないときに書いた記事になるので、予想としては
まあまああたっているかな。って感じになります。
ただ今このコロナの状況が少しだけきになりますね、もしかしたらがあるかもしれないので
そこだけは気がかりです。
鬼滅の刃のアニメ化が決定されましたね。

映画の内容は
無限列車編
下の無惨LOVEの鬼との戦闘から、そしてあの鬼も登場します、、、

今回の話しは今後炭治郎の戦闘の意思の核となる重要な話しになりますので
どんだけすごいクオリティなのかいまからワクワクが止まりません。。
映画が公開されるのが2020年という情報しか現段階ではないのですが
予想としては2020年の秋
遅くても冬頃には上映されると思います。
制作ufotableの過去作品だと

だいたい1年以上かかるものが多いです
ただ、発表から数ヶ月で公開されるパターンもあり、2020年春公開の劇場版「Fate/stay night Heven’s Feel spring song」は公開発表から数ヶ月で公開しました。
ただ鬼滅は今が脂がのりにのっている状態ではあるので、なるべく早く作ろうと思うのが世の常です。
ブームが去ったあとでの公開は商業的によくないので、、(今のマスク問題と似てるかな)
そのため僕の予想は前述のとおり
2020年秋~冬と予想をさせていただきます。
アニメ2期(シーズン2)について
アニメ2期については
公開日はまだ憶測レベルになってしまうのですが、高確率で映画の最後にアニメ2期の情報が公開されるはずです。
大穴として、今後すべて映画で展開されるという可能性も、、、
お金にはなりますからね、確実に、、、
仮に2020年末に映画上映が終了して
その後の続編の開始時期になりますが、1年ほどは見ておきたいところですが
超売れてる漫画、そしてこの時期には漫画ももう連載が終了している可能性もあります(2020年2月時点で絶賛無惨様と戦闘中です)
この人気が絶頂期で少し小休止をいれてしまうのは、もったいない気がするので
お金好きの経営陣はきっとなるべく早くつくれ!
という指示をしている可能性も、、、その場合は映画終了とあわせてアニメが始まる可能性が10パーセント以下の可能性である気もします。
個人的には時間かかっていいのでクオリティが良いものを期待したいです。
原作はどこまで
アニメの1期は「竈門炭治郎 立志編」原作では6巻まで
映画は原作の7~8巻
2期は 遊郭編 9巻~
この後にある刀鍛冶編も控えていますので、どこまでがアニメか映画になるか気になる所ですね。
こちらの記事につきましても新情報があり次第、グレードアップさせていきます。
コメント