初めまして、
S2Iに訪問をしていただきまして、ありがとうございます。
クマです。脳内会話相手をしています。
アラサーの独身男の妄想力は強いので、これからもっと増えるかもしれません。
一人でも楽しそうだね、、、
結婚したい
当ブログは人生に悩んでいる人達が見て、こんなやつもいるんだなぁ、、この情報おもしろいな、自分も実践してみようって思ってくれたらいいなぁと思いながら作っている雑記ブログとなります。
もくじ
S2Iレコの読んでほしいイチオシ記事紹介
ぼうのプロフィール
とりあえず僕の詳細プロフィールを紹介している記事がこちらになりますので、ちょっと気になったあなたは、僕と友達になってくださいorz
お願いいたします!!!!
地方から都会にくると友達増えるっていうじゃないですか、4年近くたちますが新しい友達0です。
この男の気持ち悪い恋愛思想と生い立ち、仕事への考え方とか書いてるだけだから興味なければ見なくていいと思う。
そんなつらいこと言わないで、、、
副業、本業として素人からでも稼ぐことができるブログの始め方を解説
グーグルアドセンスを使いたいならワードプレスでブログを始めることが一番おすすめやで
記事をしっかり書き出してから、まだ4カ月程度となりますが、アドセンスとアフィから1万程度はいってくるようになりましたので
そのやり方について解説をしていきます。
ブログ初めてちょっと小遣い稼ぎをしてみたいと思っている人にはぜひ読んでみてもらいたい記事です。
僕個人がおすすめする殿堂入りガジェットアイテム
無駄にいろいろなガジェットを買っているので、その中でも使用頻度がバリ高いアイテムを紹介しています。買って損はない!
使っていてめっちゃ便利!!と思ったアイテムを紹介しています。(2020年現時点)
本当にあってよかったと、心から思っているアイテムなので間違いないです。
けっこう無理があるダイエット記録達
今までどれくらいダイエットしてんの?
5キロ以上落としたダイエットだと5回は超えてる、、、その中でもこのダイエットが一番きつかった、、、
ぼくはとても太りやすくダイエットしてはリバウンドを繰り返している人間です、、
そんな僕が実際行っていたダイエット記録
タイ旅行日記
そのまんまです。友達いるんじゃん!と思ったあなた、一応僕にだって1人や2人はいます。
年間単位で数えると、友達の人数5人いけばいい方だね
初めて海外にいってきたので(初めての海外がタイ、、)
その時の記録を紹介しています。男3人旅です★
転職活動記録
今の会社に入るまでの転職活動の内容を公開します。
今働いている会社は今すぐにでもやめたいので、皆さんぼくのサイトの広告をクリックしまくってください!
お願いします!
ある程度実践と能力を身に着けたら、会社員から逃げ出したいんです。
※現在準備中
こじらせ男(限りなくメンヘラ男)になるまでの道のり
僕の暗黒時代におこったことがせきららに、、
別に誰も興味ないと思うよ
人に見せるんじゃなくて、僕の記憶から忘れないために書いているのと、いつかあの子がよんでくれたら嬉しいという淡い気持ちから出来上がっている愛情のこもった記事なんだよ
歪みすぎてて気持ち悪い。
僕と仲が良かった人ならすぐわかってしまうかもしれませんので、そっと心の中に閉じていただければ幸いです。
おすすめカテゴリはこちらから
音楽カテゴリ
邦ロック好き?
好きだよ、まず僕は君の妄想の話し相手だから趣味似てるんじゃない?
どんなアーティストを聴くのかね
L’Arc〜en〜Ciel、Plastic Treeあたりかな
あの子の好きなアーティスト書くのやめて
僕の音楽の趣味がつまっているカテゴリです。
自分もこの音楽が好きっていう方、是非一緒にライブにいきましょう
(めちゃくちゃ僕が人見知りなので、会話はたぶん盛り上がれないと思います。)
漫画カテゴリ
マンガっていいよね、ついつい時間を忘れてよんでしまう
おやすみプンプンを人生の教本にしたあたり、いろいろと間違った人生送っているよね。
愛子ちゃん最高の可愛さわかんないかな、あそこまで愛されて、呪いをかけられてるなんて最高じゃないですか、
君の場合その心持ちで愛されていないから、ただのストーカーに近い生き物になってるからね。
大学時代、おやすみプンプンの主人公とモテキの主人公をたして2で割ったような性格ですね、って後輩に言われたこと忘れんなよ。
底抜けに暗くないし、女好きだしでモテキ主人公の性格が加算されてるからね
そしてだんだんとモテキの主人公の太った時代の体系に一歩ずつ歩んでしまっている、、恋愛しなくちゃ
この漫画カテゴリはそんな僕がおすすめする漫画を紹介しています。
ミーハーよりなんでけっこういろいろ書いています。
マギレコカテゴリ
まどマギファンです
まどマギの新作いつ出来上がるの?
、、マギレコの2シーズン目も楽しみですね!
コメント