皆さん、くねくねって知ってますか?
怖い話し好きなら知っている有名なお話しででてくるお化け?ですね、今回はそのくねくねについて解説します。
くねくねとは
いくつかお話しにでてくるパターンがありますが
共通しているのは、夏田んぼや川の近くにいて、生物とは思えない動きをしています。
姿は白く黒い霧のような姿で、視界に入る程度なら大丈夫だが、それを理解してしまうと精神に異常がでて最悪死に至ってしまいます。
地元の住民には知ってはいけないものとタブーの妖怪としています
発症は2chであり、都市伝説としては新しい話しとなります。
ルーツは不明です。
くねくねの怖い話し
実家に帰省した際
兄弟が田んぼでかけまわってると、ぴたりと風がやみ気持ち悪い生暖かい風が吹いた。
何か動いているのを発見した兄弟
気になってしまった兄弟は双眼鏡をつかってそれを見た。
最初に兄がみるていて、弟がどうだったかと聞くと
兄に異変が起き、兄は精神異常をきたしてしまい
弟は祖父により、双眼鏡でみるのを止められたため無事だった。
兄はもう元に戻ることはなかった
という感じの話しとなります。
コメント