椎名林檎といえば、国民的な歌手
ですが、昔はメンヘラの女王だったりといろんなバックヤードのある人です。
今の洗練された曲も良いのですが、昔のどこかとがった曲が好きだった、昔の曲はあまり詳しくない、、
そんな人にむけて、紹介をします。
初期時代の椎名林檎の名曲
丸の内サディスティック
紹介するか悩みました、、、がこれを外したら、椎名林檎は語れない
椎名林檎といえばこの曲、時代と共にどんどん変わっていくこの曲
時代を感じられます、かっこいい、、
メロウ
すべりだい
月に負け犬
正しい街
映日紅の花
愛妻家の朝食
シドと白昼夢
茜さす 帰路照らされど
・・・
紹介していて思ったんですが、
初期の頃本当に、好きな曲しかなくて、、、
アルバム買うのがおすすめです!!!
今ならレンタルもありますし、、この曲も名曲だよなー、この曲もいいなーっていう状態です、。。
コメント